

声でなぜカラー診断ができるの?
楽しかった時、達成感を感じている時、声はそれを自然に伝えて相手にも嬉しさが伝わります。失敗した時、緊張している時も自分以上に声を通して相手に伝わるもの。声(音)は色と同じ「波長」を持っていますので、音→色に変換するソフトウェアを使って、パソコン画面で確認できるのです。
声のカラー診断(クイック)
マンツーマン及び5人までのグループ・20分・おひとり3,000円(税込3,300円)
<内容>普段の話し声から伝わるあなたの個性、才能、得意なことを声の分析ソフトを使って診断します。診断後、メールにて「診断のまとめ」をお送りします。
声のカラー診断(フルバージョン)
マンツーマン・70分・10,000円(税込11,000円)
<内容>普段の話し声から伝わるあなたの個性、才能、得意なことを声の分析ソフトを使って診断します。また、前進するためのヒントを具体的な行動や色(サポートカラー)でご提案します。診断後、メールにて「診断のまとめ」をお送りします。
声のカラー診断でわかること
あなたの個性、才能、得意なことがわかります。また、「ストレス」を感じる時に「本当は何に気づこうとしているのか」がわかり、そのことから前進するために必要な色や行動がわかります。
声のカラー診断結果の生かし方
日常感じる「ストレス」の話し声から前進するために必要な「リラックス」の声を取ります。その「リラックス」の声の色が「サポートカラー」となり、具体的な行動(例えば散歩をする・集中できることをする等)もわかります。その色を見たり、身につけたりすること、具体的な行動を実践してみてください。